Woody Metal 1周年
拙BlogはWoody Metalになって1周年を迎えました。ギターネタで(ってかなり少ないですが)いつまで続くか疑問でしたが、本日を迎えられたのも、ひとえに読んでくださった方々がいると思えばこそです。今後もご愛顧いただければ幸いです。
一ヶ月皆勤の目標は何度となく挑戦したけど未達成。
で、以前少し触れたことがあるのだが、やってみたかったのが検索フレーズの解析。ツールを仕込んだりもしたが、ココログが対応したので、それを使って過去4ヶ月の解析をしてみた。検索の上位から。
第1位 BOSS GS-10 他GS-10、boss gs-10、gs-10等
BOSSのマルチ・エフェクターGS-10は持ってるけど、はっきり言って未だ使いこなせてません。同様の人や買おうと思って情報収集する人が多いのかなと。GS-10情報を充実できたら、有名Blogの仲間入りできるかも(笑)。
第2位 名もなき毒
東京新聞に連載された、宮部みゆきの小説。テーマにしたのはたぶん一回だと思うけど、宮部みゆきファンの多さがうかがええる。
第3位 RG2770
愛機購入の際に比較対象になった「だけ」のIbanezのギターです。お役に立てなかったな。
第4位 HDDトランスポート
面白そうだと思った「だけ」で、実行してません。すみません。
第5位 mesa boogie studio22 他mesa studio22、mesa/boogie studio22等
愛用のチューブタイプ・コンボ・ギターアンプだけど、有益な情報はたぶんなかったかと。
第6位 RGRT47DX 他ibanez rgrt47dx、rgrt47dx等
RG2770に同じ。ギターって型落ちすると情報が乏しくなるのは事実。
第7位 ATH-CK5 他類似多数
カナル型等、ポータブル・オーディオ用のヘッドフォンは試聴の機会がほとんどないので、文字は鵜呑みにできないと知りつつも、ネットで情報検索することが多いだろう。その辺は少し意識して書いたけど、お役に立てただろうか。
第8位 「SUSPENDED ANIMATION」 の買い方
オフィシャル・サイトでしか買えないジョン・ペトルーシのソロ・アルバム。ご購入はこちらから。もちろん自己責任でお願いします。
第9位 RG2570 他RG2570EX等
我が愛機だが、購入記以外は大したこと書いてない(笑)。
第10位 ROCK FUJIYAMA 他類似多数
「ヘビメタさん」の方が面白かったけど、それを取り上げたのは解析期間のずっと前。
あ〜、やっぱり何の役にも立ってないな(爆)。
| 固定リンク
コメント
1周年おめでとうございます!
隠れファンもちゃんといるのよ。これからも楽しみにしています。
投稿: ルナパパ | 2006.08.06 05:33
ルナパパ さん
ぼちぼちやっていくので、よろしくです
早起きなのね
投稿: 森田勝里 | 2006.08.06 08:20